
お知らせ
2022年5月19日
受検当日に関するお知らせ
『第1回歴史人検定 幕末維新編』受検当日の流れについて
受検者の皆さま
この度は、歴史人検定へご参加頂きまして誠にありがとうございます。
歴史人検定は、インターネットを介した、オンライン開催です。
受検当日は、受検者様ご自身でマイページにログインのうえ、試験を開始してください。
【試験可能時間】11時~16時(※好きな時間に開始して頂けます。)
【試験所要時間】1時間
受検当日の流れは、以下の通りです。
1.マイページにログイン
試験当日(初級:5月21日、上級:5月22日)は、右上の「マイページ」よりログインを行ってください。
2.IBT受験をクリック
ログイン後、受検者My Pageトップ画面にある、「IBT受験」をクリックしてください。
▼PCサンプル画面 ▼スマートフォンサンプル画面

3.「試験開始」ボタンをクリック
試験可能時間の11時~16時の間は「試験開始」ボタンを押下できるようになります。試験画面に従って受検を行ってください。
▼PCサンプル画面 ▼スマートフォンサンプル画面

*14時を過ぎても試験開始ボタンが表示されない場合は、画面の更新をして頂くか、再度ログインをし直してください。
*「試験開始」ボタンをクリックすると、試験開始となり中断することができませんのでご注意ください。
4.試験終了
試験時間は、試験開始時点から60分間です。制限時間に達すると、自動的に試験が終了となります。
▼PCサンプル画面 ▼スマートフォンサンプル画面

*制限時間の途中で試験を終了したい場合には、「試験終了」ボタンをクリックしてください。
ただし、一度「試験終了」ボタンを押すと再度受検をすることはできませんのでご注意下さい。
【注意事項】
*ログインIDやパスワードの再設定は、受検者様ご自身でお願いいたします。
ログインIDとパスワードの再設定は、歴史人事務局では承っておりません。忘れた場合には、マイページログイン画面にて、受検者様ご自身で再設定をお願いいたします。
*受検開始可能時間は、以下の通りです。
初級:5月21日(土)11時~16時
上級:5月22日(日)11時~16時
受検者様ご自身で上記手順に従い、受検を行って頂きますようお願いいたします。受検時間を過ぎますと再受検をすることは出来ませんのでご注意下さい。また、受検料の払い戻しや持ち越しは行っておりません、ご了承下さい。
*試験中、画面が止まった、サーバーが落ちてしまった場合には、再度ログインをお願いいたします。
PCやスマートフォンの不具合が起こった場合には、再ログインをお試し下さい。受検時間内であれば引き続き受検を行って頂けます。再ログインを行っても受検ができない場合には、歴史人事務局へお問合せ下さい。ただし、「試験終了」ボタンをクリックした場合には、再受検ができなくなります、ご注意ください。
*合否と解答集は、6月上旬頃に登録頂きましたメールアドレスへご連絡いたします。
自動振り分けや受信拒否の設定により、歴史人事務局からのご連絡が届かないことがございます。受検当日までに、受検者様ご自身でメール受信設定のご確認をお願いいたします。
*受検後の登録情報変更は、反映されないことがございます。事前に変更をお願いいたします。
受検者様情報の変更をご希望の方は、受検当日までにマイページにて変更をお願いいたします。合格者の皆さまには、後日郵送にて合格証と特典を郵送いたします。登録情報が不足している場合や反映されていない場合、届かない場合もございます。
【受検当日のお問合せ先】 受検当日(5月21日・22日)、ログイン方法などご不明な場合には、メールにてお問合せ下さい。 メール(10:00~18:00):rekishijin_kentei@abc-arc.co.jp